はじめに
目安ランク:マスター~
ジェイミーを使いこなすには、ゲージ管理と画面端でのコンボ火力を最大限に発揮することが不可欠です
本記事では「ストリートファイター6」のジェイミーのSA1コンボを詳しく解説します
知っておけばリーサル範囲がグッと広がる内容ですので、ぜひご覧ください!
1. 画面中央SA1コンボ
地上コンボ始動
・基本のコンボ
キャンセルラッシュ天晴脚(下KK)>ディレイJ大K>弱張弓腿>SA1
早く出してしまったら下のフォロー用コンボを使いましょう
・フォロー用コンボ
キャンセルラッシュ天晴脚>ディレイJ大K>立大P>SA1
OD無影蹴始動
・(3.1ゲージ)OD無影蹴>ラッシュ天晴脚>J中P>OD無影蹴>SA1
OD点辰始動
・OD点辰>J中P>立大P>SA1
OD点辰から、Dゲージを使いたくないときは、このコンボを使いましょう
2. 画面端SA1コンボ
画面端限定コンボをマスターすれば、火力大幅アップです!
地上コンボ始動
・(4.1ゲージ)キャンセルラッシュ天晴脚>ディレイJ大K>ラッシュ屈中P>ラッシュ屈大P>大張弓腿>SA1
OD酔疾歩始動
・(5.1ゲージ)OD酔疾歩>立大P>ラッシュ屈大P>ディレイラッシュ屈大P>大張弓腿>SA1
1回目の屈大Pを屈中Pにすると最速でディレイが不要になります
無影蹴始動
・(3.1ゲージ)無影蹴>立大P>ラッシュ屈大P>ディレイラッシュ屈大P>大張弓腿>SA1
・(3.1ゲージ)OD無影蹴>ラッシュ屈大P>ディレイラッシュ屈大P>大張弓腿>SA1
立大Kパニカンorインパクト壁ドンorOD点辰始動
以下はすべて同じコンボレシピです
特に立大Kパニカン時のコンボはダメージがとても高いため、是非練習してみてください
・(始動技)>ラッシュ屈中P>ラッシュ屈大P>大張弓腿>SA1
J大K始動
アップデートにより、J大Kがノーマルヒットでも追撃可能になりました
そのため、以前よりJ大K対空の価値が増しています
画面端から安易な逃げを許さない、以下のコンボを習得しましょう
・J大K>立大P>SA1
簡単な割にかなり減るコンボです
まとめ
紹介したジェイミーのSA1コンボをマスターして、一歩先のリーサルを見据えましょう
特に画面端での爆発力は、Dゲージを最大限活用することで劇的に向上します!
何度も練習して、試合で安定して出せるようにしましょう!
コメント