【2飲み】ジェイミーの酒飲みコンボまとめ【4飲み⁉】

ジェイミー

目安ランク:マスター~

今回は、スト6のジェイミーで一気に酔いレベルを上げるコンボを紹介します
画面端での無敵技をガードしたときのパニカンコンボと、ジャストパリィを取った時に狙いたいコンボをまとめました
これらのコンボをマスターして、ジェイミーの攻めを強化しましょう!
酔いレベル4の強力な連携はこちら

画面端で無敵技をガードしたらこれを決めろ!

立大K始動

・(ラッシュ>)立大K>酒>屈小P>立大P>SA1飲み派生
おすすめ度★★★★★
一気に酔いレベルを2上げつつ、ダメージも高いコンボ
無敵技をガードしたら積極的に狙いたい

▼動画はこちら

・(ラッシュ>)立大K>酒>屈小P>立大P>中張弓腿
おすすめ度★★★★☆
上のコンボのSAゲージ節約バージョン

▼動画はこちら

・(ラッシュ>)立大K>酒>屈小P>ラッシュ屈小P>立大P>大足飲み派生
おすすめ度★★★☆☆
SAゲージは使いたくないが、どうしても酔いレベルを2上げたいときはこれ

▼動画はこちら

・(ラッシュ>)立大K>酒>屈小P>立大P>酒
おすすめ度★★★☆☆
ジャストパリィを取った後はダメージではなく、状況の良い飲みコンボを選択したいところ
このコンボのあとは、大きな有利フレームなので、打撃、投げ、後ろ下がりの択を仕掛けよう!

▼動画はこちら

OD酔疾歩始動

・OD酔疾歩>酒>屈大P>SA1飲み派生
おすすめ度★★★★☆
なかなかのダメージを奪いつつ、ヒット後は+4フレーム有利となり、投げ、打撃、後ろ下がりの択を仕掛けられる

OD酔疾歩始動の一番のメリットは、画面端から少し離れていてもコンボができるところ!
基本的には立大K始動の方が優れているため、距離に応じて適切なコンボを選択しましょう!

・OD酔疾歩>酒>屈中P>大足飲み派生
おすすめ度★★★☆☆
SAゲージを使いたくないならこっち!

・OD酔疾歩>酒>屈大P>中爆廻
おすすめ度★★☆☆☆
そこまで使う機会はないが、大足締めより状況がいいため、時々使うコンボ

▼動画はこちら

・OD酔疾歩>酒3飲み
おすすめ度★★★☆☆
ジャストパリィを取ったとき用のコンボ

▼動画はこちら

相手のバーンアウトが見えていたら??

立大KまたはOD酔疾歩+SAで相手のバーンアウトが見えている場合、4飲み連携のチャンスです!

▼動画はこちら

まとめ

今回はジェイミーの酔いレベルアップコンボをまとめました、状況に応じて以下を使い分けてみてください

  • 立大K始動のコンボ
  • OD酔疾歩始動のコンボ
  • 相手がバーンアウトするときの連携

このコンボを駆使して、ジェイミーの攻めを一層強力にしましょう!

ジェイミー
スポンサーリンク
達人をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました