【ここが貴様の】ベガの画面端セットプレイ、コンボ【墓場だっ!!】

ベガ

目安ランク:ダイヤモンド~

今回はスト6のベガの画面端での攻め方、コンボ・セットプレイを紹介します!
画面中央編はこちらから

画面端での狙い

画面端では、サイコマインをさらに効果的に使うことができます!
画面中央同様に大サイコマインを狙いつつ、
弱中サイコマインでも強力な起き攻めが可能です

  • ラッシュ屈小K>立中P>大サイコマイン
    画面端ではラッシュ屈小K>立中P>屈中P>中サイコマイン
  • 相手のラッシュに対して屈中P>大サイコマイン
  • ODダブルニー>大サイコマイン
    画面端ではODダブルニー>前大P>弱サイコマイン

などで、サイコマインを相手に付与したら、お楽しみの始まりです!

サイコマインヒット後の起き攻め

大サイコマインヒット後

前ステ4大K

前ステップしてから4大Kが持続当てになり、ガードされてもさらに攻めを継続できます!

4大Kガード時
ガードされても+4フレーム有利となり、投げが重なる
投げた後中段をするとちょうどマインが爆発してコンボができます

▼動画はこちら

4大Kヒット時
ヒット時のコンボは
4大K>屈中P>ODサイコクラッシャー>前大P>弱サイコマインなどがおすすめ!

▼動画はこちら

下がってしゃがみガード

前ステしたあと、下がってしゃがみガードすることで相手の投げ抜け、無敵技を誘い、安全に対応できます!

相手の投げをスカした場合
投げの隙にコンボを叩き込みましょう!

▼動画はこちら

相手がジャンプで逃げようとしていた場合
空対空からコンボを叩き込みましょう!

▼動画はこちら

相手が無敵技を打ってきた場合
大ダメージを与えるチャンスです!
特大コンボを叩き込みましょう!

▼動画はこちら

中サイコマインヒット後

画面端では、中サイコマインヒット後にも、強力な起き攻めが可能です

中段

中サイコマインヒット後最速で中段をすると、ヒットした場合、屈小Pがつながります!
屈小P>立小K>ODサイコマイン>ODサイコマイン>SA2or3などがおすすめ!

▼動画はこちら

ドライブインパクト

ドライブインパクトを最速で打つと、相手の起き上がりにちょうど重なります!

倒しきれないときは
ドライブインパクト>屈大P>大サイコクラッシャー>弱サイコマイン

Dゲージがあるとき、倒しきれるときは
ドライブインパクト>屈大P>ODサイコクラッシャー>前大P>弱サイコマイン
などを決めましょう!

おまけ

無敵技をガードした場合、ドライブインパクト始動のコンボでDゲージを鬼のように削ります!
スタン確定の場合、このコンボのほうがダメージが上がります

▼動画はこちら

まとめ

画面端ではサイコマインを使った起き攻めがさらに強力になります!

大サイコマインからは

  • 前ステ>4大K
  • 前ステ>下がってしゃがみガード

中サイコマインからは

  • 中段持続当て
  • インパクト

上記のセットプレイを駆使して、ベガの攻めを一層強力にしましょう!

ベガ
スポンサーリンク
達人をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました