目安ランク:ダイヤモンド~
今回はスト6の新キャラ、ベガの画面中央での攻め方、セットプレイを紹介します!
画面端編はこちら!
サイコマインの狙いどころ
画面中央では、主に大サイコマインをヒットさせることを狙っていきます!
以下のような当て方を狙ってみましょう!
- ラッシュ屈小K>立中P>大サイコマイン
ベガのラッシュ速度を活かして突っ込んでいく
屈中Pから大サイコマインはつながらないので注意! - 相手のラッシュに対して屈中P>大サイコマイン
相手のラッシュを待って屈中P>大サイコマイン!カウンターヒットになるので必ずつながるぞ! - ODダブルニー>大サイコマイン
ODダブルニーは屈中P置きに仕込んだり、ゲージが余っていればコンボで使用するのがおすすめ!
大サイコマインがヒットした後の起き攻め
ヒットしたらラッシュから起き攻めをしましょう!
1.ラッシュ投げ
ベガのラッシュは超絶速いので、大サイコマインヒット~ラッシュ投げが重なります
ラッシュ投げヒット後は再度ラッシュか、サイコクラッシャーで起爆を狙いましょう!
2.ラッシュ4大K
ベガのラッシュは超絶速いので、大サイコマインヒット~ラッシュ4大Kも重なります
ガードされても+5フレーム有利となり、再度投げを仕掛けることができます
ラッシュ4大Kがヒットした場合のおすすめコンボは以下の通りです!
・ラッシュ4大K>立中P>屈中P>ODダブルニー>大ダブルニー>歩いて前大P>中サイコマイン
3.ラッシュしゃがみガード
ラッシュからしゃがみガードで相手の投げ抜け、無敵技を誘いましょう!
ラッシュしゃがみガードで投げ抜けを空振りさせた場合のおすすめコンボは以下です!
・4大K>屈中P>ODダブルニー>大ダブルニー>歩いて前大P>中サイコマイン
ラッシュしゃがみガードで相手の無敵技をガードした場合は、以下のコンボが効果的です!
・立大P>立大K>屈中P>中ダブルニー>ヘルアタック>大サイコマイン
もしくは
・立大K>ODサイコクラッシャー>大シャドウライズ>ODヘッドプレス>立大P>各種SA
で大ダメージを与えましょう!
まとめ
ベガのサイコマインを使ったセットプレイは非常に強力です。以下のポイントを押さえておきましょう!
大サイコマインの当て方
- ラッシュ屈小K>立中P>大サイコマイン
- 相手のラッシュに対して屈中P>大サイコマイン
- ODダブルニー>大サイコマイン
大サイコマインヒット後の起き攻め
- ラッシュ投げ
ヒット後は再度ラッシュか、サイコクラッシャーで起爆 - ラッシュ4大K
ガードされても投げが重なる - ラッシュしゃがみガードで投げ抜け、無敵技誘い
投げ抜けを空振りさせたら、しっかりコンボ
無敵技をガードしたら、ゲージも回復しつつコンボに繋げる
このセットプレイを駆使して、ベガの攻めを一層強力にしましょう!
コメント